からくりブログ

株式会社からくり社員のブログです

PythonでGoogleMapsAPIから航空写真を取得する(その2)

前回、PythonでGoogleMapsAPIから航空写真を取得すると宣言しながら、Pythonの開発環境を構築するところで終わってしまいました。今回は、しっかり航空写真を取得するところまで行います!!

目次

(その1)前回!
1.VSCodeのインストール
2.Pythonのインストール
(その2)今回!!
3.GoogleMapsAPIの使用登録
4.実行<航空写真の取得>

3. GoogleMapsAPIの使用登録

GoogleMapsAPIを使うためには、使用登録が必要です。使用登録から順に行っていきます。
・GoogleMapsAPIのHP
登録は以下のリンクから行えます。
https://cloud.google.com/maps-platform/?hl=ja 登録を始めるには「使ってみる」を選択します。
使用するAPIの種類を選択します。今回は、航空写真を取得することが目的なので「マップ」を選択します。「マップ」のチェックボックスにチェックを入れたら「続行」をクリックします。
次にAPIを使用するプロジェクトの名前を決めます。今回は「TestProject」とします(安直…) プロジェクト名を決めたら「NEXT」をクリックします。
プロジェクト名を決めたら、請求先の設定を行います。
利用規約に同意後、「同意して続行」をクリックします。
請求先の住所、氏名、クレジット(デビット)カードの情報を入力し、「無料トライアルを開始」をクリックします。
ここまでで、GoogleMapsAPIの使用登録が完了しました!次の章で実際に呼び出してみます。

4.実行<航空写真の取得>

それでは、実際にPythonでGoogleMapsAPIから航空写真を取得してみましょう。 URL
https://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap? {Parameter} 例
Parameter
実行コード
取得画像Data
今回取得に用いたParameterの解説は次回行います。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>