目次
(その1)1.VSCodeのインストール
2.Pythonのインストール
(その2)
3.GoogleMapsAPIの使用登録
4.実行<航空写真の取得>
1. VSCodeのインストール
まずは開発環境にVSCodeを使うことにしたので、VSCodeのダウンロードから順に始めます。・VSCodeのダウンロード
ダウンロードは以下のリンクから行えます。
https://code.visualstudio.com/
今回はWindowsで構築を行うので「Download for Windows」を選択します。

ダウンロードした「VSCodeUserSetup-x64-1.35.0.exe」を開き、セットアップウィザードに従って、インストールを行います。

インストールしたVSCodeを起動してみましょう。起動すると以下のようなウインドウが表示されます。

2.Pythonのインストール
VSCodeのインストールが終わったので、次にPythonが使えるようにしましょう。・Pythonのダウンロード
ダウンロードは以下のリンクから行えます。
https://www.python.org/




Windows x86-64 executable installer 」を選択します。


ダウンロードした「python-3.7.3-amd64.exe」を開き、セットアップウィザードに従って、インストールを行います。 ※amd64とありますが、Intel64でも機能するようです。
インストーラ起動時に、「Add Python 3.7 to PATH」のチェックボックスを有効にし、環境変数にパスを追加します。
インストールが終わったら、PCの再起動を行います。


VSCodeを起動し、メニューから「ターミナル」→「新しいターミナル」の順に選択し、ターミナルウインドウを表示します。


