からくりブログ

株式会社からくり社員のブログです

FlashAir をクローズド環境で使ってみよう、まずは環境構築から。

k_takayanagi さんの内容と被っちゃってる気がしますが...
どこかで方向性が変わってくるとは思うので、気にしないで投稿しようと思います!

FlashAir の動作確認を行うクローズド環境が欲しい!!!!というわけで、まずは環境作りから。
古〜い Raspberry Pi を引っ張り出してきました。

用意したもの

セットアップ

Linux 入れるのは、いたって簡単です。

  1. ハードウェアのセッティング
    こんな感じで接続します。無線タイプのキーボードとマウスのほうが、いろいろ使い勝手よさそうです。USB 優先だと、マウスを引っ張りすぎると本体も一緒に付いてきます。
    ハードウェア接続イメージ

  2. SD カードにインストーラをコピー
    初心者向けパッケージをここから落として、SD カードにコピーします。

  3. Linux インストール
    インストーラさえ動けば、とくに注意するようなことはありません。
    日本語化したい方は、以下のサイトを参考にやってしまいましょう。
    Raspbian 日本語化

そして...インストーラがどれなのか分からずネットで途方に暮れたものの、他はスムーズにことが進んで、完成!!

重いが...とにかく完成。

速度については… まぁ ARM1156 ですし、Linux が動いているだけでよしとします。
ターミナルはサクサクなので、CUI で FlashAir いじくるぶんには問題なさそうです。

今後は以下のような感じで進めていきたいと思います。

  1. Linux での FlashAir 認識確認
  2. FlashAir を使用した無線 LAN 化
  3. FlashAir で遊んでいく

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>