こんにちは。もう一年も経ったのに、未だに初心者から脱却できていないAndroid初心者です。
まずは前回の演習問題の回答です。
演習問題8の回答:エ./data/data/< パッケージ名>/files/sample.txt
プリファレンスの場合は、「data/data/< パッケージ名>/shared_prefs/sample.xml」、SQLiteの場合は「data/data/< パッケージ名>/databasess/sample.db」となります。
演習問題9の回答:ウ.BLOB
BLOB型はSQLiteで指定できるデータ型です。
今回は「第6章 通信」について触れていきます。この章はその名の通りAndroidのデータ通信方法に関するものが中心です。中項目になっている「ネットワークプロトコル(TCP/IP通信とHTTP通信)」「Bluetooth」「Wi-Fi」の3つの通信方法について問題が出題されます。
いずれの通信方法も、その通信方法にある機能を使用するにはどのクラス、メソッド、パーミッションを使うのかという問題が中心となって出てきますので、記憶力との勝負です。また、BluetoothのAPIがAndroid 2.0(APIレベル5)以降で利用できるという点も地味に重要なポイントですので、覚えておきましょう。
さて、今回も演習問題をやっていきます。
演習問題10:Bluetooth
次の内、Bluetoothを設定するのに必要なパーミッションはどれですか?
- ア.android.permission.INTERNET
- イ.android.permission.BLUETOOTH
- ウ.android.permission.BLUETOOTH_ADMIN
- エ.android.permission.BLUETOOTH_STATE
演習問題11:Wi-Fi
AndroidアプリケーションでWi-Fi機能を使用するコードとして[A]と[B]に入る正しい組み合わせは、次の内どれですか?
[ A ] wifiobj = ([ A ])getSystemService([ B ])
- ア.A:WifiManager B:WIFI_SERVICE
- イ.A:WifiManager B:WIFI_STATE
- ウ.A:WifiConfiguration B:WIFI_SERVICE
- エ.A:WifiConfiguration B:WIFI_STATE
(答えは次回に掲載します。)
次回は「第7章 GPSとセンサ」について触れていきたいと思います。
[…] こんにちは。 Android初心者です。 まずは前回の演習問題の回答です。 […]