こんにちは、お久しぶりです。 以前の投稿でRaspberry PiのKernelのビルドを行った事がありましたが、この時はRaspberry Pi上でのセルフコンパイルでしたので、ビルドに非常に時間がかかってしまいました […]
からくりブログ
株式会社からくり社員のブログです
カテゴリー: Raspberry pi
前回は Raspberry Pi3 に色々な OS を入れてみました。結果、動くものの (本来これだけですごいのですが)、やはり重い。標準 OS である Raspbian でも、個人的にはモッサリという感触でした。 スペ […]
こんにちは。今回もRaspberry Piネタです。 Raspberry Pi起動時に下図のようなラズベリーのロゴがCPUコアの個数分表示されますが、これを任意の画像に変えてみたいと思います。 実はこのロゴですが、単純に […]
社長から、Raspberry Pi に関する情報が展開されました。 ■ Raspberry Pi 2 Model BにAndroid 4.4 (KitKat) をインストールしてみる (いわへいさん) ■ Google […]
今回は、前回宣言したとおりWindows 10 IoT CoreをインストールしたFlashAirを、FlashAirとしての機能が使用できるか確認したいと思います。 まずは1回目で退避しておいたフォルダをそのままFla […]
こんにちは。GWでこどもの日もあり、今回はちょっと脱線した投稿になりました。 我が家の子供たちも最近はパソコンに興味を持ち始めたので、子供専用のパソコンを子供の日のプレゼントにしました。 ただパソコンと言ってもRas […]
トラブルがあって、前回から間が空いてしまいました。 前回、Raspberry Pi 2にWindows IoT Coreをインストールしました。 今回はその続きを…と思っていたのですが、投稿したすぐ後にRaspberry […]
k_takayanagi さんの内容と被っちゃってる気がしますが... どこかで方向性が変わってくるとは思うので、気にしないで投稿しようと思います! FlashAir の動作確認を行うクローズド環境が欲しい!!!!という […]
今回から、昨年に登場して話題になっているWindows 10 IoT CoreをFlashAirにインストールし、同じくここ数年話題のRaspberry Pi 2 Model Bで動かして行きたいと思います。 必要なもの […]